« 2008年02月 | メイン | 2008年04月 »
2008年03月30日
京都戦
本当ならば勝ちたかった試合。
そして勝たせたかった試合。
去年までだったらあのまま負けていた試合だったので
ポジティブに言えば負けないチームへの第一歩と言えるかもしれないけど
それはあくまで去年からの相対的な評価で
絶対的な評価としては勝ち点2を落とした試合だったと思う。
でも失った勝ち点2分の何かを得ていれば、
今はそんなに問題にすることじゃない。
良い点は大竹だったり、結果を出した赤嶺だったり
やっぱり凄いぞ今ちゃんさんだったりするのだが
前にもちょっと書いたけどカボレの精神面が少し不安。
実は赤嶺との相性は良いとは言えないのでは?
いまいちカボレと赤嶺の間でパスや動きの連動が合っていないように見える。
そしてカボレが活き活きとプレーができていないように見える。
ワンチョペの再現にならないようにちゃんとコミュニケーションを取って
問題を解決してもらいたい。ブルーノ、出番だぞ。
あとディフェンスは個人がうんたらというよりも全体的な問題なんだろうな。
確かに2点目、3点目は相手のファインゴールだったけど
そのプレーをさせる前の段階で少しずつプレッシャーを与えていれば
精度を落とせたはず。
今は個人でスーパーな守備陣はいないので一人一人が集中して
最低限の自分のタスクをこなし続けなきゃいけないんだろうとおもう。
大変だけど頑張ろう。
なんだか少し饒舌ぎみだな。
それだけ今年の東京は語るべき可能性を感じさせてくれているんだと思う。
だから俺もできるだけ、ほんのちょっとでもスタジアムを盛り上げたいな。
そんで東京を勝たせたい。
さて試合とは関係ないけど、
今日の朝飯は阿佐ヶ谷の喫茶店でモーニング。
「ホットサンドってなんか楽しいよね。」
「コンソメスープと」
「ポテトサラダがついてます」
投稿者 muraminex
| コメント (3)
| トラックバック
2008年03月29日
部屋に彩りを
ちゃんと育てられるようにがんばります。
「もじゃもじゃーって感じ!」
「こっちはもしゃもしゃ・・・」
これは部屋とは関係なくて
会社の入っているビルに咲いている桜。
会社はビルの5階なんですけど、なぜにこんなところに桜が。。。
投稿者 muraminex
| コメント (1)
| トラックバック
2008年03月25日
ORIOL BALAGUERとチェブくん
だいぶ前の話ですがバレンタインデーに頂いた
スペインはバルセロナから『ORIOL BALAGUER』
というパティシェのチョコ♪さてどんなチョコなのでしょう?
チェブくん「ねーあけていい?」
チェブくん(奥)「どんなチョコか楽しみだね!」
チェブくん(手前)「うわっ!なんだコレ?」
チェブくん「それではお見せしましょう!ジャーン!」
チェブくん「ほぉー不思議なフォルムですなー」
チェブくん「チョコレートがひとーつ、ふたーつ、みーつ・・・」
チェブくん(左)「・・・じゅーいち、じゅーに!」
チェブくん(中)「はやく食べたいよぅ。。。」
チェブくん(右)「まだ駄目ですよ」
お味のほうは、ひとつひとつが独特の味で
見た目もカッコいいし楽しいチョコレートという感じ。
ちなみに形はカカオの実をモチーフにしているとか。
一粒一粒食べる前に味を想像してから楽しんでおります~
投稿者 muraminex
| コメント (5)
| トラックバック
2008年03月23日
ナビスコ磐田戦
今日は仕事で行けないので、チェブくんたちは家でネット中。。。
とにかく怯えず、チャレンジングなプレーを!
投稿者 muraminex
| コメント (1)
| トラックバック
2008年03月20日
ナビスコ清水戦
友人からの差し入れマグロ寿司♪
「ウマソー!!」
それにしても日本平の食はヤバイ。
「ステーキサンド、牛タン、富士宮やきそば、静岡おでん、まぐろ丼、クレープ、その他もろもろ」
いったいどれくらい来たら全部制覇できるんだろう。。。
あいにくの雨で観客も少なめ。
試合は。。。清水の仕掛けに面白いようにまんまと引っかかりまくった東京。
連動した動きがまったくできなくて、1つ2つ先のプレーとかまったく考えてなかった。単発。
攻撃のアイデアも少なかったし、ミスも多かった。
んでちょっと気になるのはカボレ。
終盤、赤嶺がカボレに連動した動きを要求しても反応なし。
あそこでガツガツ行って欲しいきもするが。。。
今後点を取ってくれればそれでもいいけど。
とにかく今はチャレンジして成長・熟成させる時期。
おんなじミスをしないように頑張って欲しいものである。な、梶山。
投稿者 muraminex
| コメント (5)
| トラックバック
2008年03月16日
新潟戦
最近良い思いでのないビッグスワンに来ました。
オフィシャルツアーでの参戦なので早起き出発。
昨日の雨で空気がきれいだよ。
バスの座席に東京カバーが♪
「ワイワイ」「ガヤガヤ」「ハラヘッタ!」
試合前、2階に上がってみたけど傾斜もそこそこあって
程よいスタジアムだよねー!
「トーキョッ!トーキョッ!」
試合はご存知の通り、前半15分で3点リード!
うひゃ~♪
ワッショイしまくり。勢いあまって連続ワッショイも。
でも後半は相手に前を向かれまくって連続2失点で
悪い東京が出た感じ。でもなんとかリードを守って勝ち点3!!
「よく耐えた!よく耐えた!」
しっかし悪いときの東京がまたもや出たね。
「やっぱりドタバタ2失点。。。」なのか
「2失点ですんだのは成長の証」なのか
どちらにせよ、あせらなくてイイよーイイよー
最後の「眠らない街」はイケイケじゃなくて
違うやつらが歌い始めたっぽかったね。
ちょっとドキドキだったけど歌っといてよかった。
「ちょっと疲れたけど、久々に楽しい新潟だったね」
「お疲れ様。。。」
投稿者 muraminex
| コメント (4)
| トラックバック
2008年03月12日
モッツァレ~ラ
「キレイでオイシソー!」
投稿者 muraminex
| コメント (2)
| トラックバック
2008年03月08日
開幕です!!神戸戦
「マッテタヨ♪」
とってもいい天気♪
試合は引き分けですが、いまのチーム状況に正直な内容・結果だったと思います。
いくつかの可能性と問題。
これをいかに解決していくか。
それを助け、見届けるのが今年の俺たち役割でしょう。
そうそう、行きの京王線で外を眺めていたら東京のフラッグが結構目立ってた。
素晴らしいことだ!スタッフ、関係者の皆さんはえらい!ご苦労様です。
投稿者 muraminex
| コメント (4)
| トラックバック
2008年03月04日
そろそろ開幕だね
今年も無事にソシオ更新してます。
今週末にはJリーグ開幕。
またいつものワクワクドキドキの季節がやってきた。
とにかく自分のできることを精一杯やってくよ。
自分は東京の一員なんだ!!って勝手な思い込みでさ。