« 2008年11月 | メイン | 2009年01月 »
2008年12月31日
天皇杯準々決勝vs柏レイソル@エコパ
「今年最後の試合。気合が入るよ。。。」
「でも負けちゃった。。。」
勝者がいて、敗者がいる。
どこにでもある風景。
僕らは敗者になった。
この悔しさをどうするかで
きっと未来は変わっていくだろう。
来年また頑張ろう。
今よりももっと声を出せるように。
もっと効果的な声を出せるように。
まわりの人がつられて声を出せるように。
個人でもやれることはいっぱいあると思う。
一年間お疲れ様でした。
また来年もよろしくお願いいたします。
投稿者 muraminex
| コメント (3)
| トラックバック
2008年12月28日
いざエコパへ!!
今日はカツカレーでゲンかつぎ。
仕事を収めたとたんに風邪をひき、昨日、今日と寝込んでましたが
なんとか回復。インフルエンザじゃなくってよかった。。。
さあ明日は何が何でも勝つぞ!!!
投稿者 muraminex
| コメント (1)
| トラックバック
2008年12月23日
チェブくん牛タンウマー!の巻。
仙台遠征は牛タン定食付きの新幹線ツアーでの参戦でしたので
夕飯は伊達の牛タン本舗にて。
ツアーについてるお食事だからたいしたことないとおもってたら。。。
なかなか旨かった!!!
塩味と味噌味のミックス定食だったのですが
塩味の方が美味しかった♪
でも牛タンって戦後の名物だから伊達とは関係な(ry
投稿者 muraminex
| コメント (2)
| トラックバック
2008年12月21日
仙台で一足お先のメリークリスマス!清水戦@天皇杯
ワタシからメーリクリスマス♪
トーキョーか~ら~メーリクリスマス♪
トーキョーガスイズカミーングトゥターウン♪
聞ーこえて~来ーるでしょー♪
歌声が~すぐそこに~
トーキョーガスイズカミーングトゥターウン♪
つーことで天皇杯準々決勝に勝利!!
次はエコパで柏との準決勝だ!!
最近ずっと忙しくて更新滞って申し訳ありません。
来年まで忙しい感じですがサッカーはなんとかねじ込んでます。
というわけで仙台遠征記です。
始発のやまびこ41号でいざ仙台へ!
恒例のサンタ帽は必携です♪
座席は10号車10番♪梶山、超ガンガレ。
この日は明大前の東京御用達バーLIVERE主催のエクストリーム芋煮会に参加しました~
ユアテックスタジアム裏の七北田川沿にて開催。
タキビスト見習いの自分は芋煮の釜戸を担当しました。
「うまそう!!!」
「あふっあふっあつあつ!}
さて芋煮で身体を暖めて(っていうほど寒くなかったけどね)スタジアムへ!
スタジアム内はサンタ帽だらけですよ~
試合はFox in the Box赤嶺@ジェレミーさんの赤嶺2ゴ~ル!!シュート4本2ゴール!!
いやはやお見事。そしてありがとう!!
「じゃあね~ユアテックスタジアム。J1で待ってるよ!」
次は29日の準決勝に全力をかける!!
とにかく全力で声を出して応援する。最後まで絶対に諦めないで応援する。
みんなで力を合わせて元旦の国立を勝ち取ろう!!
もーいーくつ寝ーるーとーお正月。
お正月には国立で~アオアカ軍団荒れ狂う~
はーやくこいこいお正月~
を現実にするんだ!!
投稿者 muraminex
| コメント (3)
| トラックバック
2008年12月09日
千葉戦@来年もよろしくのフクアリ
「今日はどんなドラマが待っているんだろう。。。」
果たしてとんでもないドラマが僕らを襲ったのであった。
まったく腹立たしい。
2-0からの逆転劇。
決められなかったチャンス。
殺せなかった試合。
「もうこういう試合は卒業しよう。」
このあと蘇我の飲み屋でジェフサポにビールをおごってもらい
明大前に移動してリブリで飲んだくれて今年のリーグ戦は終わった。
再出発の年としてはなかなかのリーグ戦だった。
ただこの試合の終わらせ方が違ったらもっと評価できる1年(まだ終わってないけど)
だった気がする。このマイナスは天皇杯で取り戻そう!!
投稿者 muraminex
| コメント (3)
| トラックバック
2008年12月01日
ありがとうございました&元旦まで!!@新潟戦
リーグホーム最終戦。ほんと1年があっという間でしたね♪
そうそう、東京が企画している青赤大作戦。
普段、仕事には時計をしていかない自分ですが
お気に入りの青赤時計&東京ネクタイで一週間過ごしておりました♪
そして今回の新潟戦。ここ数試合続く厳しいゲームでしたが
赤嶺の見事なゴールで3万5千人の観客を沸かせての勝利!!
試合後は城福さんの熱い挨拶。
こちらこそ本当にありがとうございました。
リーグ最終戦、天皇杯。頑張るぞ!!
「味スタ。一年間ありがとうございました。また来年もよろしくね♪」